医者夫婦の双子育児記録

夫婦共に医者として働いていたある日、双子妊娠が発覚。37週で帝王切開で出産。妻のみ育休を取得して双子育児に奮闘中です。双子妊娠中、育児中の方に少しでも有用な情報を!

【双子の授乳】ウォーターサーバー使ってます

ボトルウォーマーに引き続き、すごく役立っているのがウォーターサーバー

産後にすぐ使えるように、妊娠30週くらいの時に導入しました。

 

pirena.hatenablog.com

 我が家はアクラクララのベビアクアプランというのを使っています。

www.aquaclara.co.jp

www.aquaclara.co.jp

他のウォーターサーバーとも比較しましたが、

・月ごとに何本頼まなきゃいけないというノルマがない

・ボトル1本12Lで1200円、高すぎない

・ベビアクアプランで、年間5本分がタダになる

・停電しても、最悪水だけは出せる

ということでこれにしました。

色々種類がありますが、一番オーソドックスなアクアスリムにしています。

 

地域によるかもしれませんが、「ボトル無くなりそうなので4本お願いします」と電話すると、当日か翌日にはボトルを持ってきてくれます。いつ届くか心配したりしなくて良いのでとても助かってます。

そして使い終わったボトルは回収してくれるので、ごみが全くでません。ウォーターサーバーを使うまでは2Lペットボトルのミネラルウォーターを買っていましたが、地味にボトルのゴミが多くて大変でした。回収してくれるのはすごく助かります。

 

何より、調乳がものすごく楽です。

熱い方は80-90度なので、調乳に必要な70度以上のお湯がそのまま出ます。

(70度以上にしないといけない理由は、粉ミルクに繁殖しやすい細菌を殺すためだそうです。溶けやすいからではない。へー)

冷たい方は5-12度。湯冷ましとして使えます。

なので、調乳が30秒くらいでできる。双子の授乳には欠かせません。

実家にはウォーターサーバーがないのですが、T-falでお湯を沸かして常温の水で湯冷ましにする、というのがものすごく面倒でした。

T-falでお湯を沸かす時間がじれったい。泣いてるのに!!早く湧いて!ってなる。

熱いお湯がいつでもすぐに出るって本当に便利です。

 

料理にも使ってます。それに冷水をそのまま飲むとこれが結構美味しい。

調乳にしか使わないと思っていましたが、結構大人も使ってしまってかなり消費してます。1ヶ月に5本くらい使っていると思います。

粉ミルク卒業したら解約するかどうか、めちゃくちゃ悩みます〜

ウォーターサーバーも、導入して正解でした。

【双子の授乳】ボトルウォーマーがとても役立った話

退院後の生活の半分以上は授乳が占めていたように思います。

1人1日8回の授乳なので、2人だと16回。

1回最低でも15分かかるとして、4時間は授乳していることになります。

 

1週間くらいして買い足したのが、ボトルウォーマーでした。これめっちゃ使ってます。

私はamazonで購入しました。コンセントが3口なので、変換プラグを一緒に買わないといけません。

どうして必要かというと

まず、搾乳した母乳を溶かすのにめっちゃ便利。

搾乳した母乳は冷蔵庫なら1日、冷凍庫なら3ヶ月くらい保存できるのですが、

それを湯せんなどで溶かすのがとっても面倒くさい。

結構時間かかるし、どれくらいの温度になったかな?と確かめるのも面倒でした。

ボトルウォーマーは、冷蔵なら哺乳瓶に母乳を入れて、冷凍ならそのままボトルウォーマーに入れて設定40度としておけば、大体10分くらいで適温になるのでめちゃくちゃ便利。

 

そして、2人の子供を1人で見る時には特に、両方一緒にお腹が空いてしまってギャン泣きになることがよくあります。

1人を飲ませている間にもう片方が待てない。

母乳を温める場合ももちろんですが、粉ミルクを調乳している時間すら勿体なくなります。

ボトルウォーマーがあれば、40度のまま保温もしてくれるので、2人が落ち着いている間に調乳しておいて保温しておくことができるんです。

なので、あーちょっとお腹が空き始めたな・・・という段階で調乳して保温、もしくは母乳を温め始めておけば、お腹が空いてないた瞬間に取り出して授乳することができます。月齢が小さい頃は夜中もなんども授乳するので、特に夜中に大活躍していました。

3ヶ月半の今でも、母乳を温めるのはもちろん、調乳した後の保温にも毎日使っています。

 

実家に数日間帰った時、流石に数日だしいらないかなーと思って用意しなかったんですが、不便すぎてもう一台実家用に買い足しました。

正直これがないと今はやっていけない!

双子育児で最も必要と思っている商品かもしれません〜

【双子の授乳】産後1週間まで

一番困ったのがミルク。

どれくらいミルクをあげたらいいのかとか、正直全くわからなかったのでものすごく頭を悩ませました。

多分双子って小さく生まれてくる子が多いので、吸啜力が足りなくてなかなかミルクを飲めない子がたくさんいると思うんです。

なので、双子妊娠中の方でも出来るだけイメージできるように、何回かに分けて我が家でどうやったかを記録しておこうと思います。

 

ちなみに私と一緒に退院した次女は哺乳瓶からガブガブ、おっぱいもまあまあ吸いつける子でした。

一方1週間遅れて退院した長女(体重が少なくてGCUに入った)は哺乳瓶からやっとチョビチョビ吸える程度、おっぱいは吸い付いたことがなかった。

 

双子の場合、妊娠中におっぱいマッサージをすることができない(早産予防のため)ので、初産婦ならなおさら産後が地獄。

産後2日目くらいからおっぱいが張るようになってきたと思ったら、岩のようにガチガチになって拍動と一緒に痛むようになり、もう涙が出るくらい痛かった。

母乳は作られているけど、乳腺が開いていないので溜まる一方なんです。

乳腺を開くためにはおっぱいマッサージしかないわけで。助産師さんが3時間おきにおっぱいマッサージにくるのですが、痛いのなんの。目に涙、手に汗、歯を食いしばっておっぱいを揉まれ、半日くらい経った夜中にやっと1滴ずつ母乳が出るようになりました。

1滴ずつ垂れる母乳を牛乳瓶みたいな哺乳瓶に5ccずつくらいとって、2人の子供に分け与えました。いわゆる初乳というもので、なんだかすごく神秘的に感じました。

そうやって少しずつ母乳は出るようになっても、まだ子供は上手におっぱいを吸えないので、退院までの3時間毎の授乳の時間には

⑴子供にとりあえずおっぱいを咥えさせる。片乳5分ずつくらい。吸えなくてもok。

⑵規定の量の粉ミルク(+搾乳したのがあれば母乳)を哺乳瓶から飲ませる。

⑶ミルクをあげ終わったら、搾乳する。大体片乳10分ずつくらい。

というのを繰り返しました。

規定の量というのは、産後1週間病院にいる間は病院が量を指示してくれると思います。生後n日にはnx10mlのミルクだと思います。

これは、母児同室だった次女の場合。長女は集中治療室にいたので、おっぱいを吸わせる時間もなく、ミルクを哺乳瓶であげる時間に出来るだけ行くようにしてあげていただけでした。

私は次女のお世話でいっぱいいっぱい。1人でも、殆ど睡眠時間を取れませんでした。なので長女のところへは殆ど夫が行ってくれていました。

 

あのおっぱいの痛さは忘れられません。おっぱいが痛くてカロナールを飲むことになるとは思わなかった。

おしりふきとおしりふきウォーマー

昨日はオムツ処理用ゴミ箱ポイテックについて書いたので、オムツ周りの商品について。

 

pirena.hatenablog.com

 おしりふき、めっちゃ使います。ウンチした時とか、値段気にせず一回で5-6枚普通に使ってます。

ケチってオムツかぶれを起こすとかわいそうだし余計に面倒なので、湯水のごとく使ってます。

商品比較は殆どしてませんが、我が家はアカチャンホンポの水99%おしりふきを愛用してます。

分厚いタイプと薄手のタイプがあってもちろん薄手の方が安いんですが、薄手で十分です。どうせ枚数使うので。amazonでも売っていますが、これはアカチャンホンポとかアカチャンホンポのネットomni7で買ったほうが安いので、omni7でまとめ買いしてます。

(omni7は5000円以上で送料無料になります。段ボール1箱24個入りですが、2箱買えば5000円以上になるので、1度に2箱買ってます。)

唯一比較したのはamazonブランドのおしりふきでした(ベビーレジストリでもらった)が、アカチャンホンポのやつの方が拭きやすくて使い心地は良かったです。

 

そして、冬に生まれたこともあり、おしりふきウォーマーとしてコンビのLED+のおしりふき温め器を使ってるんですが、これが超おすすめです。

amazon楽天アカチャンホンポで値段比較しましたが、私が買った時はamazonが一番安かった。時々amazonタイムセールでもっと安くなります。

おしりふきが乾いちゃうかなあと心配していましたが、大体数日でおしりふき1パックを使い切るので最後まで乾きません。

そして結構気持ちいいくらいの暖かさになるので、何と言っても赤ちゃんが嫌がらない。ひんやりしたおしりふきを急にお股に当てられたら嫌だもんねー。ただ取り出してからすぐ使わないと、すぐに冷めます。

あと、この容器自体に重さがあるので、片手で簡単に取り出せるのが結構いい点。左手で赤ちゃんの足を持ち上げながら右手だけですっとおしりふきを取り出せるのが便利です。

LEDの有無は正直あまり関係ないかも。けどLEDがない旧バージョンを実家に置いていますが、LEDありバージョンよりも蓋が重くて、おしりふきを取り出すのがちょっと不便です。LEDがいらなくても、上の商品の方がよくできているように思います。

これが旧バージョン。

これも結構な頻度でamazonのタイムセールで安くなってるので、ゆっくり買えるならタイムセールを待つことをおすすめします。

 

これから夏になりますが、それでもやっぱりおしりふきウォーマーは使い続けると思います。大人でもひんやりしたウェットティッシュをお股に当てられるより暖かい方がいいと思うので。

 

オムツ処理用のゴミ箱、コンビのポイテック

GWもあと少し。今日は双子をベビーカーに乗せて近くの公園へお出かけ。

公園でソフトクリームを食べました。これだけで幸せ〜

次女が「あぶー」と言うようになりました。それがお気に入りのようで、ずっとあぶーあぶー言ってる。

 

さて、オムツ処理用ゴミ箱っているの?と産前は思っていましたが、子供のウンチって生まれて1週間もすれば臭くなるんですよね。

1ヶ月を超えると大人のウンチと同じような匂いになるので、匂い対策はした方がいいです。

子供1人なら、一回一回オムツを袋に閉じて・・・とできるかもしれませんが、双子でその余裕はない!

なので我が家ではオムツ処理用の消臭ゴミ箱、コンビのポイテックが活躍しています。

私が買った時に調べた限り、楽天アカチャンホンポよりもamazonが一番安かったです。

このゴミ箱に専用のビニールカセットを装着して使います。

蓋を開けてオムツを入れ、レバーを1周させることでビニールがくるくるっと回転してソーセージ状にオムツが包まれていくという仕組み。説明書を読んで触ってみるととても原始的な作りでびっくりしますが、アイデア商品だなあと感心しました。

 

双子の場合は、大体2-3日でゴミ箱がいっぱいになります。新生児期はもっと頻繁にオムツを替えるので、毎日ゴミ箱を空にしていました。

専用のビニールカセットは、早い時は1週間に1回変えていました。

結構消費するので、amazonのタイムセールなどの時にまとめ買いしています。

コスパ的にも3個パックがオススメ。以前サイバーマンデーセールの時に3個パックを5セットまとめ買いしました。

 

使用感としては、ゴミ箱の蓋が閉まっている限り全く匂いは漏れていません。

流石に蓋をあけると少し匂いますが、オムツを入れる時とカセットを替える時だけなので全く不自由していません。

もう少しこうなったら、、と思う点としては、ゴミ箱が軽いのでビニールを回転させるためにレバーを回す時にゴミ箱も一緒に動いてしまうことと、蓋を片手で開けるのは難しいので足で蓋を開けられたらなあということくらいでしょうか。

まあでも重いと移動が大変だし、足で蓋を開けられるようになったらお値段も上がりそうだし、今の商品で満足です。

双子3ヶ月半の日常

ゴールデンウィークもあと少し。ですが我が家は特に普段と変わらない生活を送っています。

3ヶ月半だとまだまだ人混みには連れて行きたくないので、行くとしても近くの公園くらい。

2人のミルクや昼寝のタイミングによっては、外出しないこともしばしば。

元気にしていてくれればそれだけで幸せです。

 

生後3ヶ月半になって、最近は長女は夜通しほぼぐっすり、次女も夜間のミルクは1-2回になりました。夜はほぼ夫が見てくれているんですが。

新生児や2ヶ月の頃は、育児本に「3ヶ月頃になると生活リズムが整います」とか書いてあっても信じられませんでしたが、確かに3ヶ月頃から急に夜通し寝ることが増えてきました。

夜20時には部屋を真っ暗にしておしゃぶりを咥えさせて寝かしつける、というリズムを新生児期から無理やり作っていた効果でしょうか。

 

日中も起きていることが増えてきて、社会的な笑顔を見せてくれるようになったのでより一層可愛くなりました。

ママやパパが近づくと笑顔を見せてくれることも多く、癒される〜嬉しい〜

オーボールを掴んだり、メリーにぶら下がっている人形にタッチしたり、バンボに座ったり。色んなことができるようになったね!

とにかく健康に、元気に、幸せに大きくなってくれますように。

アマゾンベビーレジストリを活用した話

私はかねてからamazonヘビーユーザーでしたが、妊娠してからさらに使用頻度が増えました。

私が妊娠中にベビーレジストリが日本でもできたので、私も登録しました。

アマゾンプライムに登録していれば、無料で登録できて、色々な要件を満たせば1割引になったりするので、お得です。

そもそもは、ベビーレジストリに欲しい商品を色々登録しておいて、それを友達と共有することで、登録された商品を友達が買ってプレゼントしてくれる、というようなサービスなのですが、全て自分で買ってもokです。私は全て自分で買いました。

 

出産予定日を登録して、買おうと思っている商品をベビーレジストリに追加。

その中から700円以上購入して、ベビーレジストリに30商品とりあえず追加すれば、「出産準備お試しBOX」を無料でもらえます。

お試しBOXの中身は定期的に変わるみたい。お試しBOXに入っていた綿棒やらおしりふきやらはありがたく使わせていただきました。

 

さらに「コンプリート割引」というのがあって、「出産予定日の60日前から」かつ「ベビーレジストリに登録してから14日以上経過した後」から「出産予定日の1年後」までの間に2回利用できます。

プライム会員なら10%引きで、合計10万円までのお買い物ができるサービス。

ただ2回しか使えないので、高額商品をまとめて買って使うのがオススメ。

私はベビーラックを双子用に2つ買って、他の商品とも合わせて約5万円を10%割引で購入しました。

 

特典を得るための条件が上のように少し細かいので、条件をよく読む必要はありますが、お得なので使わない手はないと思います〜